当ページに含まれた広告と商品評価について+  当ページには広告リンクが含まれています。当ページ経由で商品・サービスの申込みがあると掲載している提携企業から広告報酬を受け取ることがあります。ただしサイト内のランキングや商品評価は、提携の有無、報酬の有無にかかわらず、プライバシー・ポリシーに基づいて、独自調査と実際に利用したレビューをもとに掲載しています。当サイトで得た収益は、さらに役立つコンテンツを提供するため、品質の向上等に還元しております。  

高値で売れる着物の種類

玉那覇有公の着物の買取り相場はどれくらい?-高額で売るコツ

玉那覇有公の着物の買取り相場はオークションではいくらなの?

紅型染めで初めて人間国宝になった玉那覇有公の着物を高値で売るなら、まずは買取り相場のチェックから始めましょう。

ネットオークションで売る場合の買取り相場を調べてみると、平均10万円程度で売る事ができています。
中古の最高値は琉球びんがた結城紬で351,000円で買取りされています。

参考結城紬の買取

もちろん、これらの値段はあくまで目安に過ぎません。

玉那覇有公の着物を高値で売るのなら着物への知識が豊富な着物買取店がおすすめです。

参考玉那覇有公の高値買取りが期待できる着物買取店

こういったお店は無料で査定してくれるので、まずは値段を聞いて満足いくようなら売る事を検討しましょう。

玉那覇有公の着物の特徴

玉那覇有公の着物の特徴と言えば、何と言っても紅型染め特有の色使いなのですが、染めについては、片面だけを染めるのではなく両面から染める技法に長けていて、二枚異型というオリジナルの染め方を編み出しています。

紅型染めの技法には型紙を2枚使用する方法というのもあるのですが、使用するのは模様部分を染めるための型紙と、全体の地模様をつけるための型紙を使用します。

ですが、玉那覇有公の二枚異型では一つの模様を染めるために別々の地模様をつけるための型紙を用いるのです。

つまり、どちらも全体の地模様をつける型紙だけを使っており、あえて模様部分を染める型紙は使用していません。
この二枚異型により、玉那覇有公ならではの密度が高く動きのある紅型染めに仕上がります。

複雑で繊細な紅型染めが施された着物は、玉那覇有公だからこそできる着物の特徴と言えます。

また、先程も紹介したように玉那覇有公は両面染めの技術に長けています。
玉那覇有公の師は城間栄喜であり、この方も両面染めを得意としていました。

両面染めは紅型染めの様々な技法の中でも難易度の高いものと言われているのですが、玉那覇有公は技術力の高さを必要とする両面染めに、紅型染めを習い始めてから間もなく挑んでいます。

両面染めの場合、片面の継ぎ目だけでなく両面の継ぎ目や型が一体になるように色を置いていかなくてはならないため、とても大変な作業です。
素材によっては収縮してしまうので、布を見ながら作業を行う必要があります。

このように、非常に手間のかかる作業で作られるのですが、その分美しい紅型染めと出会うことができるのです。

玉那覇有公の着物の模様を見てみると、どの作品も共通して幾何学模様と植物が合わさった模様が多いです。
また、植物が揺らめくように茎や葉のように見える曲線の中に植物を置くことで、自然の中にある動きを表現した模様もあります。
風が吹き、植物が動いているかのような模様が特徴的と言えるでしょう。

玉那覇有公は1996年に人間国宝に認定され、2000年に開催された九州・沖縄サミットでは、紅型の制作実演を行い話題となりました。
現在は息子も紅型染めの制作を行っており、玉那覇有公の技法が受け継がれています。

玉那覇有公の着物を高値で売るコツ

玉那覇有公の着物を高値で売るなら、なるべく購入時の状態を保つことが重要です。
例えば箱を捨てずに取っておいてあれば、それも着物と一緒に買取りしてもらいましょう。

またネットオークションより、着物買取店の方がプロの目利きがいるので安心です。

持ち込み買取りや訪問査定、さらには宅配による買取りにも対応している所もあるので、その利便性の高さから人気があります。

-高値で売れる着物の種類

© 2024 着物買取NAVI