藤山千春の着物の買取り相場はオークションではいくらなの?
藤山千春氏の着物をお持ちの方の中で、売る事を検討している場合、まずは買取り相場のチェックから始めましょう。
ネットオークションで売るケースを調べてみると、平均175,000円程度で買取りされています。
中古の最高値は草木染の袋帯で301,000円で売る事ができています。
ただし、この値段はあくまで目安に過ぎません。
高値で売るのなら、着物買取店に相談するのが一番です。
こういった店は藤山千春はもちろんの事、着物全般への深い知識があるので、その真価に見合った値段で売る事が可能になります。
藤山千春の着物の特徴
藤山千春氏は、草木染めの吉野間道という織物を製作されている方で、江戸時代に誕生した吉野間道を現代のスタイルにも合わせられるように色合いや模様などを工夫した織物を製作し人気を集めています。
参考:吉野間道買取り
吉野間道は江戸時代に誕生した織物で、京都の豪商が吉野太夫のために織らせたものと言われています。
元々南蛮から伝わってきた模様ですが、和の雰囲気も醸し出しています。
特に藤山千春氏が製作した織物を見てみると、色のグラデーションや組み合わせによって鮮やかさが増す織物に仕上がっているのです。
模様はシンプルなものも多いですが、それがかえって様々な帯や和装小物と合わせやすく、色んなシーンにも使いやすい着物となっています。
着物以外にも、帯(名古屋帯)や訪問着などが作られています。
藤山千春氏の母親は青ヶ島の出身であり、織りは身近にあったそうです。
そして女子美術大学に進学してから初めて機織りを体験し、卒業してから2年間は柳悦孝氏の下で修行を行っていました。
その時に吉野間道に出会い、今や吉野間道と言えば藤山千春氏の名前が上がるほど、著名な作家へと上っていったのです。
草木染めの特徴として、決して同じ色に染めることができないというものがあります。
その微妙な色の変化が藤山千春氏の作品にもグラデーションとしてうまく表現されています。
そんな作品の中にはモダンでクラシックな印象を持つブラックやグレー、アイボリーといった色を使う作品もあれば、有名な作品の一つでもある「錦霞」と呼ばれる多くの染料を使った市松多色織りの作品があったりと、幅広い着物を見ることができます。
よく使用される草木染めの染料として、臭木や胡桃、柘榴、矢車附子、藍甕、紫根、栗、茜など、様々な植物を用いて染料にしており、中でも臭木や矢車附子は工房の敷地内で育てているのです。
染料の素材となる植物を育てながら、糸染めから機織りはもちろん、絣括りといった作業まで行っています。
一から織物を手がけるのは根気のいる作業ですが、藤山千春氏は全ての工程を丁寧に仕上げることで、美しさに加え人の温もりも感じられる作品に仕上がっています。
工房には機が10台備わっており、多くの織手を抱えています。
現在も東京の工房で創作活動を精力的に行いながら、後継者への指導も行っているのです。
藤山千春の着物を高値で売るコツ
藤山千春氏の着物は、材料の一つ一つにもこだわった作品ばかりです。
また、現代の生活に馴染みやすい作品が多いことから需要はたくさんあると言
藤山千春の作品を高く売るのなら、まずは着物買取店に査定してもらうのが一番です。
無料で査定が受けられ、売るかどうかは提示額を見てから決めれば良いので重宝します。
こういったお店は宅配での買取りや訪問査定にも対応しているお店が多いのも魅力です。